【Web制作初心者必見!】Udemyでおすすめの教材をレベル別に徹底解説!
こんにちは!フリーランスエンジニアのりょうへいです。
この記事で解説できるお悩み
- Udemyでなにを買えばいいのかわからない…
- とりあえず初心者におすすめの動画を教えてください!
- 実践で役立つ知識を学びたい!
このような疑問に答えていきます!
記事への信頼性
- Web制作で月収30万円稼いでいます。
- Udemyの教材を使ってスキルアップしてきました!
本記事はProgateなどで基礎を終えたばかりの方から案件をとれるレベルの方まで幅広い方に向けて書いています。
それでは早速みていきましょう!
>>Udemyがプログラミング学習に最適という評判は本当?【結論:超おすすめ】
0円のプログラミングスクールという近道
最近はプログラミングスクールも増えており、最初の基礎ベースを身につけるならTechAcademyの方が早いかもです。TechAcademyは1週間の無料体験があるので、これを使ってWeb制作の基礎を学ぶのもありですね。
Udemyのメリット

買い切り制で何度も見返せる
Udemyは買い切り制なので何度も見返せるという点がおすすめです。
僕自身もわからないことがあったらUdemyで復習するということもあるのでここは大きなメリットだと思います!
30日間の返金サポートがある
これは非常に助かるサポートですよね!
買ってから「微妙だな」とか「知りたかったこととずれてたな」「動画が古くてわからなかった」など買ってから公開することって結構ありますよね…。
しかし、Udemyには30日間の返金サポートがあるので、もしもの場合でも安心ですよね!
講師に質問ができる
こちらもうれしいポイントですよね!
どうしても教材をすすめていくとわからないことが出てくると思います。
そういう時にUdemyなら講師の方に気軽に質問することができるのです!
Udemyのデメリット

講師によっては質の低い教材もある
ほとんどの教材はわかりやすく素晴らしい教材なのですが、稀に間違っていたり、分かりにくかったりする教材があります。
返金サポートがあるとはいえ、質の低い教材を購入するのはいやですよね…。
教材を選ぶときは評価やレビューなどを確認してから購入しましょう!
日本語の教材が少ない
Udemyには比較的日本語の教材が少ないです。
そのため、見たい内容の教材が英語でしかないということもあります。
実際に僕自身も英語の教材で学習したこともあります。
結構きつかったです…。
※自分にはほかの学習方法が向いてるかもと感じた方におすすめの記事↓
Web制作を独学するのにおすすめ本を紹介!【失敗しない教材の選び方まで解説】
Udemyの教材を購入するときのポイント

Udemyは定期的にセールをやっています。
Udemyの教材は定価だと20000円越えする教材がほとんどです。
※そのくらい有益な教材です。
その教材をセール時に買うと普通に90%OFFとかで買えます!
値段だと1500円~2,500円くらいでほとんど買えます。
このお値段だと初心者の方でも手を出しやすい価格ですよね!
ぜひセールを狙って購入してみてください!
【Web制作】Udemyおすすめ教材 初級編

初心者の方はまずHTML・CSSなどの基礎を実際に使っていくことが大切です!
ProgateでHTML・CSSはわかってるよ!という方でもプロの考えや新しい発見など必ず学べることがあるのでここは必ず押さえておきましょう!
未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース

こちらの教材は、Web知識、Photoshop、Webグラフィックデザイン、HTML、CSS、実践的なコーディングなど、Webデザイナーとして働いたり、自分1人でサイトを作り上げるのに必要な全てが含まれています。
まったくの初心者の方でも、Webサイトが完成するまでの一連の流れや実践的なコーディングなどを一緒に手を動かしながら学ぶことができます!
特にPhotoshopができるようになると幅広い案件に対応できるようになるので基礎だけでもしっかり押さえておきましょう!
→未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース
Bootstrap3+Dreamweaver(CC2018)+HTML5+CSS3 レスポンシブWEBデザイン実践コース

この教材はBootstrapというCSSのライブラリを一緒に手を動かしながらわかりやすく解説しています。
Bootstrapを学習すると簡単にレスポンシブ対応ができて開発のスピードが大幅にアップします。
深く学ぶことは必須ではありませんが、軽くさわれるレベルには持って行ったほうがいいと思います。
→Bootstrap3+Dreamweaver(CC2018)+HTML5+CSS3 レスポンシブWEBデザイン実践コース
即実践 手を動かして6時間でjQueryをマスターしよう。知識、経験ゼロからjQueryを使いこなそう

こちらの教材はサイトに動きをつけるために必要なjQueryをわかりやすく解説してくれます。
よく見るモーダルメニューやプルダウンメニューなどを作りながら学習できます。
この教材はJavsCriptの基礎を押さえていたほうが理解しやすいと思います。
この教材をやる前にProgateなどで基礎を押さえた状態で学習を進めることをおすすめします!
→即実践 手を動かして6時間でjQueryをマスターしよう。知識、経験ゼロからjQueryを使いこなそう
【Web制作】Udemyおすすめ教材 中級編

中級編では、HTML・CSSの基礎を押さえた前提で、Wordpresに入っていく段階です。
Wordpres開発に必要なPHPとWordpresのカスタマイズ方法を中心に学習していきましょう!
PHP+MySQL(MariaDB) Webサーバーサイドプログラミング入門
-Webサーバーサイドプログラミング入門-Udemy-www.udemy_.com_-1024x570.png)
ここからはPHPとMySQLを学習していきましょう!
この教材ではWordPressに必要なPHPとMySQLをしっかりと学ぶことができます。
正直、WordPressをやるだけではここまでやらなくても大丈夫なのですが、ここを押さえておくことでWordPressをやるときに理解がしやすくもっと本質的に理解できるようになってくるのでぜひ学習してみてください!
このコースではTwitter風の掲示板を制作していきながら理解を深めていきます。
PHPとMySQLでこんなことができるんだなという理解もできるのでおすすめです!
→PHP+MySQL(MariaDB) Webサーバーサイドプログラミング入門
WordPress開発マスター講座

こちらはWordpresのオリジナルテーマを作っていきながら、Wordpresの基本的な部分から実案件でも使える応用まで幅広く解説してくれます。
この教材をやればWordpresってこんな感じなんだ!とだいたい理解できるレベルまで来れると思います。
この教材ではPHPやMySQLの知識があったほうが進めやすいので先程紹介した教材をやってから受講することをおすすめします!
【Webマーケティング】Udemyおすすめ教材 上級編

上級編では、案件などもやっていてもっと深く学びたい!お客様のホームページを長期的にサポートしていきたい!という方におすすめの教材を紹介しています。
SEO対策はこの3つだけで成功する! もう一生迷わない超本質的なSEO対策マスターコース

こちらはSEOを基礎から具体的な方法、おすすめのツールまで幅広く学べる教材です!
どちらかというとブロガーさん向けのブログで稼ぐためにはという内容なのですが、ホームページを作るうえでSEOもできると提案の幅も広がるのでSEOをプラスで学習して周りと差をつけていきましょう!
SEOはブログをやっていると、とても面白い分野なので「Web制作×ブログ」で発信していくのもおすすめです!
→SEO対策はこの3つだけで成功する! もう一生迷わない超本質的なSEO対策マスターコース
隠れたWEBマーケティングの極意:WEB売上アップ・成約率アップ活用術【悪魔のWEBデザイン講座<初級編>】

こちらの教材はWebマーケティングを初心者向けにわかりやすく学習できます!
売れるECサイトやLPサイトを作りたい!という方におすすめの教材です。
Web制作をするうえで作った後までサポートできるようになったり、Webマーケティングに力を入れてサポートしていくといった働き方もできるためWebマーケティングは個人的にも力を入れて学んでいきたい分野です!
→隠れたWEBマーケティングの極意:WEB売上アップ・成約率アップ活用術【悪魔のWEBデザイン講座<初級編>】
まとめ
今回はWeb制作の学習におすすめのUdemyの教材をレベル別に7つ紹介しました!
今回紹介した教材は下記のとおり。
- 未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース(HTML/CSS)
- Bootstrap3+Dreamweaver(CC2018)+HTML5+CSS3 レスポンシブWEBデザイン実践コース (Bootstrap)
- 即実践 手を動かして6時間でjQueryをマスターしよう。知識、経験ゼロからjQueryを使いこなそう(jQuery)
- WordPress開発マスター講座 (WordPress)
- SEO対策はこの3つだけで成功する! もう一生迷わない超本質的なSEO対策マスターコース (SEO対策)
- 隠れたWEBマーケティングの極意:WEB売上アップ・成約率アップ活用術【悪魔のWEBデザイン講座<初級編>】 (Webマーケティング)
どの教材もセール時は買いやすい価格で購入できるので、セールを狙って購入することをおすすめします。
このブログでは、Web制作で稼ぐための情報やSnow Monkeyの使い方について紹介しています。
ほかにもさまざまな記事を書いているので是非チェックしてみてください!
0円のプログラミングスクールという近道
最近はプログラミングスクールも増えており、最初の基礎ベースを身につけるならTechAcademyの方が早いかもです。TechAcademyは1週間の無料体験があるので、これを使ってWeb制作の基礎を学ぶのもありですね。