Illuvium(イルビウム)の始め方・稼ぎ方をわかりやすく解説

悩む人「illuviumを始める具体的な手順が知りたい。そもそも、illuviumってどんなゲームなの?ゲームの内容や稼ぎ方まで詳しく知りたいです。」
こういったお悩みに答えていきます。
本記事の内容
- Illuviumとは?
- Illuviumの始め方【4ステップで完了】
- Illuviumの稼ぎ方【3つの方法を解説】
- Illuviumの始め方に関するよくある質問
この記事を書いている僕は、Illuviumの最新情報を追っています。
また、Twitter(@ryohei_okazaki)やブログで情報発信もしているので、ある程度信頼性はあるかなと。
それでは、見ていきましょう!
Illuvium(イルビウム)とは?

リリース予定日 | 2022年3月ごろ |
ブロックチェーン | Immutable-X |
トークン | ILV、sILV |
公式サイト | Illvium公式サイトはコチラ |
Illuviumは、無料で遊ぶことができるPlay to Earn(稼ぐために遊ぶ)のNFTゲームです。身近な例をあげると、モンスターやアイテムを換金して、稼ぐことができるポケモンといった感じです。
リリース前にも関わらず、多くの投資家や企業から資金調達を得ているプロジェクトなので、世界中から注目を浴びています。そんな今話題のIlluviumを深堀して解説していきます。
Illuvium(イルビウム)の始め方【4ステップで完了】

- 始め方①:国内取引所で口座開設
- 始め方②:イーサリアムを購入
- 始め方③:メタマスクのインストール&送金
- 始め方④:公式サイトに会員登録
始め方①:国内取引所で口座開設
まずは、国内取引所で口座開設をしておきましょう。
Illuviumで遊ぶためには仮想通貨が必要なので、口座開設は必須です。
個人的にはコインチェックがおすすめ。というのも、無料で口座開設ができて、国内最大手だから。定番の取引所を使いたいといった方はコインチェックを選んでおけば間違いないのかなと思います。
【簡単】コインチェック口座開設方法を5つの手順で解説【完全初心者向け】
今回は、コインチェック口座開設方法を知りたい方向けに「【簡単】コインチェック口座開設方法を5つの手順で解説」というテーマで、一つ一つ丁寧に解説していきます。コインチェックがおすすめの理由から口座開設後にやるべきことまで紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。
始め方②:イーサリアムを購入
Illuviumで遊ぶために必要なイーサリアムを用意していきましょう。
送金手数料などもかかるので5000円から1万円くらいを入金しておくのがおすすめ。また今後、Illuviumの土地も販売される予定なので、スムーズに始めるためにもイーサリアムを用意しておいて損はないのかなと思います。
【簡単】コインチェックでイーサリアムを購入する方法【購入後の運用方法まで解説】
今回は、コインチェックでイーサリアムを購入したい方向けに「【簡単】コインチェックでイーサリアムを購入する方法【購入後の運用方法まで解説】」というテーマで、一つ一つ丁寧に解説していきます。コインチェックでイーサリアムを購入する方法から口座開設後にやるべきことまで紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。
補足:ILVはすでに購入可能です
Illuviumのガバナンストークンである「ILV」はすでに購入することができます。リリース前にも関わらず「1ILV=約78,876円(2022年2月現在)」の価値がついているため、Illuviumに期待を寄せている方は購入してみるのもありなのかなと。
なお、ILVの購入方法に関しては「【初心者向け】アルトコインの買い方【取引所の選び方も解説】」の海外取引所を使用する方法を参考にしてみてください。
始め方③:メタマスクのインストール&送金
仮想通貨の財布であるメタマスクをインストールしていきます。下記記事でメタマスクのインストール方法と送金手順を解説していますので参考にしてみてください。
メタマスクの使い方を12枚の画像を使って徹底解説【完全初心者向け】
今回は、MetaMask(メタマスク)の使い方を知りたい方向けに「メタマスクの使い方を12枚の画像を使って徹底解説【完全初心者向け】」というテーマで、一つ一つ丁寧に解説していきます。メタマスクの基礎理解から使い方まで紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。
始め方④:公式サイトに会員登録

最後にIlluvium公式サイトで会員登録をしていきます。Illuviumは2022年3月ごろにリリース予定なので、現状は事前登録をして待っている段階です。
Illuviumの公式サイトにメールアドレスを登録したら完了です。おつかれさまでした。
Illuvium(イルビウム)の稼ぎ方【3つの方法を解説】

- 稼ぎ方①:モンスターやアイテムのNFTを売買する
- 稼ぎ方②:ILVをステーキングする
- 稼ぎ方③:バトルアリーナで勝つor勝敗に賭ける
それぞれ見てきましょう。
稼ぎ方①:モンスターやアイテムのNFTを売買する

Illuvium上のモンスターやアイテムは、NFTとして価値保存されているため、マーケットプレイスで売買することができます。
時間がたつにつれてモンスターの捕獲率が下がっていくという仕組みがあるため、初期モンスターや数の少ないレアキャラに価値が付きやすい仕組みだといえるでしょう。
初期プレイヤーやゲームに貢献したプレイヤーに還元される仕組みになっているため、NFTの売買はかなり盛り上がるのではないかと予想しています。
稼ぎ方②:ILVをステーキングする

ILVをステーキング(預け入れ)することで、利息としてsILVを獲得できます。ILVはガバナンストークン(投票権の役割)なので、Illuviumの人気が高ければILVの価格も上昇するといったイメージです。
「ILVをステーキングする=Illuviumの未来を信じている」といった感じですね。
Illuviumは、2022年3月ごろにリリースされる予定なので、リリース後に価格が動く可能性が大きいです。すでにILVを保有している方orこれから購入したいという方にはおすすめの稼ぎ方といえるでしょう。
※投資は自己責任でお願いします。
稼ぎ方③:バトルアリーナで勝つor勝敗に賭ける

Illuviumでは、バトルに勝つor勝敗に賭けるといった方法で稼ぐことができます。
- 強いモンスターを持っている人:バトルに勝って稼ぐ
- 強いモンスターを持っていない人:勝敗に賭けて稼ぐ
つまり、強いモンスターを持っていない初期プレイヤーでも稼げるということ。現状のPlay to Earnのゲームでは、古参プレイヤーが最強といった感じだったので、こういった仕組みにはかなり期待しています。
※なお、詳しい金額などに関しては、実際にプレイしてから追加していきます。
実際のバトル映像はコチラ
3D版のポケモンといった感じですね。ゲーム性も高く、グラフィックもきれいなのでかなり期待できそうですね。
「稼ぐための作業ゲー」じゃなくて、
「のめり込んで遊んでたら稼げる」時代がすぐそこまで来てる。古い価値観はぶっ壊れる。
サバイバルモードのゲームプレイ(WIP)#illuvium #イルビウム pic.twitter.com/GSWvE6ODB2
— Illuvium Japan (@Illuvium_Japan) February 4, 2022
Illuvium(イルビウム)の始め方・稼ぎ方に関するよくある質問

Illuviumの始め方・稼ぎ方に関するよくある質問に回答していきます。
Illuvium zeroってなんですか?
Illuvium zeroとは、メインゲームと連動するスマホ用のミニゲームです。
Illuvium zeroでは、Illuviumで使える資源が獲得できるようです。後にPC版にも移行できるといった情報もあるため期待できそうですね。
スマホでプレイは可能ですか?
IlluviumはPC版のみプレイ可能です。
とはいえ、前述したIlluvium zeroはスマホでプレイできるため、すきま時間にIlluvium zeroで資源を集めるといったことは可能です。
Illuviumって稼げますか?
リリース前なので何とも言えませんが、稼げる可能性は高いと思います。というのも、モンスターやアイテムに価値が付きやすい設計になっているから。
時間がたつにつれてモンスターの捕獲率が下がっていくという仕組みがあるため、初期キャラの価値が上がるのは必然ですよね。この仕組みがうまく回れば稼げるゲームとして成り立つといえます。
少なくともリリース直後はほぼ確実に盛り上がると思うので、早期参入が重要ですね。