【初心者向け】コインチェックからバイナンスに送金する方法【3ステップで解説】

悩む人「コインチェックからバイナンスに送金したいけどやり方がわからない。送金する際の注意点とかも知りたいな。」
こういったお悩みに答えていきます。
本記事の内容
- コインチェックからバイナンスに送金する方法【3ステップで解説】
この記事を書いている僕は、日常的にバイナンス経由で仮想通貨を購入しています。
また、Twitter(@ryohei_okazaki)やブログで情報発信もしているので、ある程度信頼性はあるかなと。
それでは、見ていきましょう!
コインチェックからバイナンスに送金する方法【3ステップで解説】

- 手順①:バイナンスで入金の準備をする
- 手順②:コインチェックから送金
- 手順③:バイナンスで入金を確認
コインチェックからバイナンスに送金する方法は簡単なのでサクッとみていきましょう。
バイナンスで口座開設をしていない方へ
バイナンスで口座開設をしていない方は「【無料】Binanceで口座開設する方法【本人確認の方法も解説する】」を参考にしてみてください。1分ほどで口座開設できます。
手順①:バイナンスで入金の準備をする
まずは、バイナンスにログインしていきます。

ログインが完了したら、右上の「アイコン」をクリック。

続いて「ウォレット概要」をクリック。

すると、このような画面に来るので「入金」をクリックしていきます。

「仮想通貨を入金」をクリック。

入金したい仮想通貨を選択します。

入金したい仮想通貨を選択したら、ネットワークを選択していきます。
ビットコインを入金するならBTCを選択。イーサリアムを入金するならETHを選択。
注意:入金したい仮想通貨に対応したネットワークを選びましょう。ここを間違えると仮想通貨が消える可能性があります。よく確認しましょう。
ネットワークを選択したらアドレスが表示されるので、それをコピーしておきましょう。
以上でバイナンス側の作業は完了です。
コインチェックの口座開設がまだの方へ
コインチェックの口座開設がまだの方は「【簡単】コインチェック口座開設方法を5つの手順で解説【完全初心者向け】」で解説していますので参考にしてみてください。
>>>コインチェックはコチラ
手順②:コインチェックから送金
さっそくコインチェックからバイナンスに送金していきましょう。まずは、コインチェックにログインします。

「暗号資産の送金」で送金する情報を入力していきます。まずは「送金する通貨」を選択します。
つぎに「宛先を追加編集」をクリックして送金先を追加していきます。

上記のような画面が表示されるので入力していきます。宛先には先程バイナンスでコピーしたアドレスをコピペしましょう。
※注意点:宛先のアドレスを1桁でも間違えるとお金が消えるため慎重に確認しましょう。
- 通貨:送金したい通貨
- ラベル:送金先の名前(わかりやすい名前なら何でもOK)
- 宛先:送金先のウォレットアドレスをコピペ
すべて入力して、SMS認証を完了させたら「追加」をクリック。

すべて入力して、間違いがなければ「次へ」をクリック。

最後に二段認証をして「申し込みを確定する」をクリック。
以上でコインチェックからバイナンスに送金することができました。お疲れ様です!
手順③:バイナンスで入金を確認
最後に送金を確認する手順について解説します。まずは、Binaceにログインします。

アイコンマークをクリックして「ウォレット」の「ウォレット概要」を開きます。

ウォレット概要の「ウォレット履歴」というページから取引履歴を確認できます。なお、取引履歴の反映には時間がかかるため数分は待つ必要があります。
【初心者向け】BNB/バイナンスコインの買い方・購入方法を5ステップで解説
バイナンスコインの購入方法といったテーマで記事を書いています。本記事では「バイナンスコインの購入方法・バイナンスコインとは」についてまとめています。網羅的に解説したので、バイナンスコインの購入方法について知りたい方は必見です。
Twitterでブログの感想募集
Twtterでブログの感想を頂けたらRT&ブログで紹介します!@ryohei_okazakiをタグ付けしていただけると気が付きやすいのでよろしくお願いします~!