【初心者向け】Axie Infinityの始め方【稼ぎ方・初期費用まで解説】

悩む人「Axie Infinityを始めてみたいけど手順がわからない。Axie Infinityの稼ぎ方を知りたいです。」
こういったお悩みに答えていきます。
本記事の内容
- Axie Infinityの始め方【5つのステップで解説】
- Axie Infinityの稼ぎ方は3つある
- Axie Infinityのよくある質問に回答
この記事を書いている僕は、NFTゲーム関連のニュースを日常的にチェックしてます。
また、Twitter(@ryohei_okazaki)やブログで情報発信もしているので、ある程度信頼性はあるかなと。
それでは、見ていきましょう!
Axie Infinityの始め方【5つの手順で完了】

- 国内取引所で口座開設
- メタマスクのインストール
- Roninウォレットのインストール
- メタマスクにイーサリアムを送金
- Axie Infinityのアカウント作成&アクシーを購入
国内取引所で口座開設
Axie Infinityを始めるためには、仮想通貨を購入する必要があります。
個人的におすすめの取引所は「コインチェック」です。
というのも、国内最大手かつ無料で口座開設できるから。
とりあえず、定番を選んでおけば損はしないと思うので、サクッと口座開設を済ませましょう!
詳しくは、下記記事を参考にどうぞ。
【簡単】コインチェック口座開設方法を5つの手順で解説【完全初心者向け】
今回は、コインチェック口座開設方法を知りたい方向けに「【簡単】コインチェック口座開設方法を5つの手順で解説」というテーマで、一つ一つ丁寧に解説していきます。コインチェックがおすすめの理由から口座開設後にやるべきことまで紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。
メタマスクのインストール
メタマスクとは、仮想通貨を入れるお財布といった感じ。
仮想通貨を移動させる際に使用します。
インストールがまだの方は、下記記事を参考に済ませておきましょう。
メタマスクの使い方を12枚の画像を使って徹底解説【完全初心者向け】
今回は、MetaMask(メタマスク)の使い方を知りたい方向けに「メタマスクの使い方を12枚の画像を使って徹底解説【完全初心者向け】」というテーマで、一つ一つ丁寧に解説していきます。メタマスクの基礎理解から使い方まで紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。
Roninウォレットをインストール
Roninウォレットは、Axei Infinity専用のお財布といった感じ。
メタマスク同様、無料かつ簡単にインストールできるため、サクッと済ませておきましょう。
【2022年最新版】Roninウォレットの始め方【初心者向けに専門用語なしで解説】
Ronin(ロニン)ウォレットの始め方をわかりやすく解説しています。記事の前半では「Roninウォレットとは?」といったテーマで解説しつつ、記事の後半では「Roninウォレットの始め方」についてわかりやすく解説をしていきます。Roninウォレットを作成したい方必見です。
ウォレットが2つ必要な理由
結論、仮想通貨ごとに使用するお財布を使い分ける必要があるから。
- メタマスク:一般的な仮想通貨用のお財布
- Ronin ウォレット:アクシー専用のお財布
上記の点から、メタマスクとRoninウォレットの2つが必要になってきます。
イーサリアム(ETH)を購入して、メタマスクに送金
Axie Infinityを始めるためには、アクシーというキャラクターを購入する必要があります。
そこで必要になるのが、イーサリアムという仮想通貨です。
具体的な流れは、下記のとおり。
- 取引所の口座に日本円を入金
- イーサリアムを購入
- メタマスクに送金
詳しい手順は、下記記事を参考に進めてみてください。
【簡単】コインチェックからメタマスクに送金する方法【購入方法も解説】
今回は、コインチェックからメタマスクに送金したい方向けに「【簡単】コインチェックからメタマスクに送金する方法【失敗したくない方必見!】」というテーマで、一つ一つ丁寧に解説していきます。メタマスクの設定方法から送金手順まで紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。
Axie Infinityのアカウント作成&アクシーを購入
ここまで来たら、アクシーを3体購入していきます。
購入までの手順は下記のとおり。
- Axie Infinityのアカウント作成
- メタマスクからRoninウォレットへ送金
- アクシーを3体購入
最初の3体で稼げる額も変わってくるため、下記記事を参考に最適なアクシーを選択していきましょう。
【Axie Infinity】失敗しない最初の3匹の選び方【定番のアクシーを紹介】
アクシーの最初の3体の選び方を解説しています。記事の前半では「【失敗しない】アクシーの最初の3体の選び方」といったテーマで解説しつつ、記事の後半では「アクシーの購入方法」についてわかりやすく解説をしていきます。Axie Infinityで稼ぎたい方必見です。
Axie Infinityの稼ぎ方は3つある

- ゲーム内でSLPを獲得
- ゲーム内でAXSを獲得
- アクシーやアイテムをマーケットプレイスで売る
ゲーム内でSLPを獲得
SLPを稼ぐ方法は、初心者向けのメインとなる稼ぎ方です。
SLPの獲得方法は下記のとおり。
- アドベンチャーモード(コンピュータ戦)をプレイ
→1日に最大50SLP - デイリークエスト3つをクリア
→1日に最大25SLP
2022年1月現在のSLPの価格(1SLP=約3円)で計算すると、1か月で最大約6750円(約225円/日)稼げるといった感じですね。
さらに、2021年10月には大手VCのa16zなどから約170億円の資金調達にも成功しているため、Axie Infinityがさらに盛り上がる可能性も考えられます。
SLPの価格が上昇した場合、Axie Infinityで生活するといった未来がくるかもですね。
ゲーム内でAXSを獲得
AXSで稼ぐ方法は、上級者向けの稼ぎ方となっています。
というのも、アリーナ(対人戦)に勝利して上位にランクインする必要があるから。
その反面、AXSの価格は高いため、大きく稼げるチャンスもありますね。
記事執筆時点(2022年1月現在)の価格は、1AXS=¥10,936円ですね。
アクシーやアイテムをマーケットプレイスで売る
Axie Infinityの最大の魅力は、育てたアクシーや入手したアイテムをマーケットプレイスで売買できる点です。
そのため、育てたアクシーを売って稼ぐといった方法も可能になります。
Axie Infinityのよくある質問に回答

- Axie Infinityを始める際の初期費用はどのくらいかかりますか?
- Axie Infinityってぶっちゃけ稼げますか?
- Axie Infinityってスマホでも始められますか?
Axie Infinityを始める際の初期費用はどのくらいかかりますか?
結論、初期費用は、3体分のアクシーの金額+ガス代がかかります。
- とりあえず始めたい方:3~5万円
- ある程度しっかりやっていきたい方:10~13万円
- ガチで厳選していきたい方:20万円以上
毎日プレイを継続していけば、1か月で最大約6750円稼げる(2021年1月現在)+アクシーの売買も可能なので割とチャンスはありそうですよね。
さらに、2021年10月には大手VCのa16zなどから約170億円の資金調達にも成功しているため、Axie Infinityがさらに盛り上がる可能性も考えられます。
Axie Infinityってぶっちゃけ稼げますか?
結論、稼げます。とはいえ、全盛期よりは厳しくなってきているのも現状ですね。
というのも、主な収入源であるSLPの価格が減少しているから。
とはいえ、海外投資家の中には、2026年にAXSの価格が16,000円を突破すると予想している方もいるようなので、今後に注目が集まっています。
しっかり学習しつつプレイをしていけば、まだまだ稼ぐことは可能といえるでしょう。
Axie Infinityってスマホでも始められますか?
現状、アンドロイドのみの対応となっています。
しかし、IOSのβ版も発表されているようでして、今後iPhoneでプレイすることも可能になるかもです。
とはいえ、具体的な情報はわからないため、基本的にPCでプレイするのがおすすめです。
Axie Infinityの始め方まとめ
最後にAxie Infinityの始め方をおさらいして終わります。
- 国内取引所で口座開設(解説記事)
- メタマスクのインストール(解説記事)
- Roninウォレットのインストール(解説記事)
- メタマスクにイーサリアムを送金(解説記事)
- Axie Infinityのアカウント作成&アクシーを購入(解説記事)
NFTゲーム市場自体、まだまだこれからなところもあるため、今から始めてみるとチャンスを掴めるかもです。
2022年にAxie infinityが伸びることを予想して始めてみるのも選択肢の1つかと思います。