メタバースの今後について考える【結論:爆伸びする業界です】

メタバースについて知りたい人「メタバースって今後伸びるの?なんでそんなに注目されているの?」
こういった疑問に答えていきます。
この記事を書いている僕は、メタバース世界での生活を楽しんでいます。
記事の前半では「メタバースは今後伸びるのか」について解説つつ、記事の後半では「メタバースが伸びる理由」について解説していきます。
それでは、みていきましょう!
メタバースは今後伸びるのか

いうまでもなく、メタバース領域は大きく成長していきます。
理由は、メタバース領域でのイベントや売買が行われ始めているから。
具体的には下記のとおり。
- 三井住友海上がメタバース上で入社式
- メタバース世界での広告枠の購入
- メタバースで使えるアイテムや土地の売買
このように、メタバース領域でのイベントや売買がすでに行われています。
このマーケットに目をつけている企業も多く、最近ではFaceBookが「Meta」という会社になりましたよね。
さまざまな業界から注目が集まっているメタバースが今後伸びていくのは、自然な流れですよね。
なお、メタバースについて詳しく知りたい方は「【不安解消】メタバースとは?始め方を簡単解説!」で解説しています。
今後メタバースが伸びる要因

メタバースが伸びる要因は下記のとおり。
- NFT
- 5G
- VR/AR
NFT
NFTとメタバースの相性は抜群にいいです。
メタバースが大きく注目されたのはNFTとの相性が良かったからだといっても過言ではありません。
具体的には下記のとおり。
- NFTによって所有権が証明できる
- メタバース内外での売買が可能
- ブロックチェーンがある限り半永久的に存在する
といった感じです。
メタバースの中で本格的な経済活動が始まったのは、NFTによる影響が大きいです。
NFTについて詳しく知りたい方は「NFTアートを売買するまでの手順を5記事で徹底解説【完全初心者向け】」で解説しています。
5G
5Gの普及によって、よりハイクオリティなサービスが展開できるようになります。
理由は、4Gの約20倍から100倍の速さで通信可能だから。
具体的には下記のとおり。
- 4Gよりも高速で大容量の通信が可能
- ラグが少なくなり、多くのデバイスが同時に接続可能
よって、より大規模かつハイクオリティなメタバース空間を提供できるようになったと言えます。
VR/AR
VR/ARに進化は、メタバース非常に大きな影響をもたらします。
理由は、VRやARによってメタバースがより身近なものになるから。
メタバースのイベントなどに参加したことがある人ならわかると思いますが、デスクトップやスマホでの参加だとゲームっぽさが出てしまうんですよね。
VRやARを使うことで、現実っぽさが増すと思いませんか?
しかし、現状のVRやARは、使いにくかったり価格が高かったりするので世間に普及するには、もう少し時間がかかりそうですね。
メタバース領域で今後伸びる職業を紹介

今後伸びる職業は下記のとおり。
- アバタークリエイター
- ワールドクリエイター
- NFTファッション領域
アバタークリエイター
メタバース上でアバターは必須ですよね。
こういった観点から、アバターを作るアバタークリエイターは伸びてくる職業だと考えられます。
メタバースのイベントなどに参加したことがある方ならわかると思いますが、アバターにもこだわったりしたくなりませんか?
ここのニーズに答えるのがアバタークリエイターです。
少しずつ、アバターを作る人も増えてきているので、はやめの参入がおすすめですよ。
アバターを制作してみたいという方は「【簡単】メタバースで使えるアバターの作り方をわかりやすく解説!」で解説しています。
ワールドクリエイター
ワールドクリエイターとは「メタバース空間そのものを作る人」といった感じ。
個人的に確実に伸びてくる市場だと考えているので、Unityなどを使える方にとっては大きなチャンスです。
メタバース市場が伸びると、メタバース空間そのものを作る仕事が増えるのは自然な流れですよね。
少し難易度は高まりますが、競合も少ない領域なのでかなりチャンスだと思います。
ClusterではWorldの作り方を解説しているので、気になる方はコチラからチェックしてみてください。
デジタルファッション領域
デジタルファッション領域もかなり伸びるのではないかなと考えています。
理由は、表現の幅が広がりより本質的にファッションを楽しめるたり、NFTとの相性もいいからです。
具体的には、普段はきれい目な服を着ているけど、ラッパーみたいな服装もしてみたいといった感じ。
このようなニーズに答えるのが「デジタルファッション」です。
メタバース上だと、服装も見た目もなにもかも自由に表現することができるんです。
これって、本質的にファッションを楽しめるし、より個性が生きてきて楽しい世界になりますよね。
また、NFTとの相性も良く、憧れのあのアバターがつけている服が欲しいといったような「現代のブランド品」のようなニーズも生まれるので、大きく伸びていくと考えています。
まとめ
今回は、メタバースは今後伸びるのかについて解説しました。
今回紹介した内容を踏まえつつ、さっそく行動していきましょう。
Twitterでも質問を募集していますので、お気軽にご質問ください!
>>>Twitterはこちら