【無料あり】ロリポップでWordPressブログを始める方法【11枚の画像を使って解説】

本記事の内容
- 【無料あり】ロリポップでWordPressブログを始める方法【11枚の画像を使って解説】
- WordPressサイトを開設した後にやること
【無料あり】ロリポップでWordPressブログを始める方法【11枚の画像を使って解説】

手順は、下記のとおり。
- 手順①:サーバー契約
- 手順②:ドメイン設定
- 手順③:支払情報の入力
- 手順④:独自ドメイン入手
- 手順⑤:WordPressインストール&ログイン
手順①:サーバー契約
まずは、サーバーを契約していきましょう。
今回使っていくサーバーは「ロリポップ! 」です。
私自身も使用しているサーバーですので、非常におすすめです。
他社のサーバーに比べて価格が抑えられるというメリットがあります。
また、無料で10日間の体験期間もあるので、合わなかったら解約すればノーリスクですね。
まずは 「ロリポップ! 」 にアクセスします。
次に、右上の「お申込み」をクリック。

(1)プラン選択

プランを選択していきます。
プランは「ハイスピードプラン」がお得なのでおすすめです。
(2)アカウント情報の入力

ロリポップにログインするための「ロリポップ!のドメイン」と「パスワード」を入力していきましょう。
連絡先のメールアドレスも入力してください。
手順②:ドメイン設定

次にドメインをきめていきます。
ドメインはサイトの場所を表す住所のようなものです。
このブログのドメインは「okazakiryohei.com」です。
ドメインは、一度設定すると変更できないので、慎重に決めていきましょう。
ドメインに迷ったらこれ
「com」「net」「org」「blog」あたりにしておけば間違いないでしょう。
「com」は定番ですが、競合が多いため自分のお気に入りのドメインをすでにとられている場合があります。
その際には、「net」「org」「blog」あたりを選ぶと取得できる場合があるので、確認してみましょう!
特にこだわりがなければ「com」を選んでおけばOKです!
「ムームーID」と「ムームードメインパスワード」に関しては、ムームードメインにログインする際に使用するものです。
こちらもしっかりメモっておきましょう。
すべて入力したら、確認事項によく読んで「規約に同意して本人確認へ」をクリック。

本人確認(SMS認証)
つぎに本人確認をしていきます。
「電話番号」の欄に自分の電話番号を入力↓

入力した電話番号のSMSに認証コードが届くので入力しましょう↓

入力が完了したら、本人確認も完了です。
支払情報の入力をしていきます。
手順③:支払情報の入力
支払情報を入力していきます。
(1)基本情報の入力
まずは、基本情報の入力をしていきます。

基本情報の入力が完了したら、支払情報を入力していきます。
(2)支払情報の入力

「契約期間」に関しては、12か月に設定しておけば大丈夫です。
次に「有料オプション」という欄が出てきます。
どちらも契約したほうが安心ですが、契約していなくても特に問題ないです。

(3)入力内容の確認
入力内容に問題がなければ「無料お試しを開始」をクリックして、申し込み完了画面に行けばOKです。
契約が完了するとログインに必要な情報が送られてきます↓

これで、サーバーの契約は完了です。
お疲れさまでした。
手順④⑤:サーバー契約後にやること
サーバー契約後にやることは
・独自ドメインの取得
・WordPressをインストール
・SSL化設定
などの手順で設定していきます。
こちらの記事でわかりやすく解説されていましたので参考にしてみてください↓
>>>ロリポップ!で新規申し込みから独自ドメイン、WordPress、SSL化までの設定全手順
WordPressサイトを開設した後にやること
- WordPressテーマ選び
- プラグインの導入
- 検索チェックツールの導入
WordPressテーマ選び
現役フリーランスが選ぶ、WordPressのおすすめテーマ5選!【目的別に解説】
今回は、WordPressでブログを始めたいけど、どのテーマがいいのかわからないという方向けに「現役フリーランスが選ぶ、WordPressのおすすめテーマ5選!【目的別に解説】」というテーマで解説していきます。また、WordPressテーマの選び方の基準まで解説していますのでチェックしてみて下さい。
プラグインの導入
【2022年版】おすすめのWordPressプラグイン9選!必要なものだけをまとめました
WordPressのプラグインについて詳しく解説しています。記事の前半では「おすすめのWordPressのプラグイン9選!」といったテーマで解説していき、記事の後半では「WordPressのプラグインをインストールする際の注意点」について紹介していきます。WordPressのプラグインについて詳しく知りたい方必見です。
検索順位チェックツールの導入
【GRC完全ガイド】GRCとは?使い方から導入方法まで徹底解説【ブログで稼ぎたい方必見】
GRCの使い方にわかりやすく解説しています。記事の前半では「GRCの使い方」について解説しつつ、記事の後半では「GRCのおすすめの設定」について解説をしていきます。GRCを使ってアクセス数を伸ばしたい方必見です。